2191件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

旭川市議会 2022-12-16 12月16日-05号

農業委員会では、農地行政の側面から、農業者減少に対し、農作物の生産性や農作業の効率化を確保した農地利用集積集約を進め、現状優良農地を維持する農地政策を進めていくことが、農業経営安定化結びつき本市基幹産業一つであります農業を守ることにつながり、ひいては、食料安定供給の確保につながることから、こうしたことに取り組んでまいります。 以上です。 ○議長(中川明雄) 上野議員

旭川市議会 2022-12-12 12月12日-02号

1次産業旭川市の基幹産業であり、また、大雪山連峰の裾野に広がる我々の旭川大雪圏域気候風土が似通っております。本市が中心となって、横断的に地域を巻き込み、農業を盛り上げていただきたいと思います。 続きまして、旭川市の観光施策についてお尋ねいたします。 観光は、農業とともに旭川市の伸び代であると思っております。

帯広市議会 2022-12-09 12月12日-04号

事業承継という言葉から、今度は事業継承になる、ちょっとややこしいんですけども、農業分野地元紙の報道で新規就農者数が101人、十勝ですね、道内で一番多かったという記事を見まして、この十勝基幹産業である農業コロナ禍にあっても元気だなという印象を皆さん受けたと思うんですけども、本市における新規就農者状況、それに対する市の認識、そして農業分野の今度は事業継承になりますね、継承についての考え及び現状について

石狩市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-03号

私は石狩基幹産業である農業漁業のこのような危機的な状況十勝酪農地帯と比べると酪農で頑張ってる農家石狩市内におりますけれども、大半は畑作や田んぼということで、ここのところは一つの自治体の施策として考えられないか、再質問で伺っておきたいと思います。 次に、3番目ですけれども、電気料金については国において20%の引下げを予定していると既に発表されております。

北広島市議会 2022-10-11 02月25日-03号

基幹産業である農業危機への認識について伺います。 本市は、寒地稲作発祥の地でもあり、市長は農業本市基幹産業であるとの認識を示しておりますが、いま現在、米価の下落と水田活用交付金見直しで全国の農家危機に瀕しており、本市農家もその例外ではありません。畑作地帯と比べ、水田転作作物収穫量価格の問題で収入が落ちますが、その分を交付金でカバーし、水利費などを支払い、土地改良区を維持しています。

旭川市議会 2022-09-26 09月26日-05号

このような状況の中で、農業を重要な基幹産業と位置づける旭川市としても、旭川農業全体の中のパーツの一つとして、みどり食料システム戦略活用による有機農業の促進と確立が急務であると考えられます。 そこで、旭川市として、農林水産省のみどり食料システム戦略への参加、活用を検討しておられるのか否か、参加するとすれば、いかなる優遇措置を利用する予定であるのか、具体的にお示しください。

帯広市議会 2022-09-05 09月12日-02号

農業地域経済を支える基幹産業として持続的に成長していく上で、生産基盤である農地整備改良を計画的に進め、その機能最大限に発揮されるようにしていくことが重要であると認識しております。 帯広市では、これまで帯広農業農村基本計画に基づき、明渠暗渠排水かんがい排水整備土地改良などに取り組んできました。

北見市議会 2022-09-05 09月12日-02号

農業地域経済を支える基幹産業として持続的に成長していく上で、生産基盤である農地整備改良を計画的に進め、その機能最大限に発揮されるようにしていくことが重要であると認識しております。 帯広市では、これまで帯広農業農村基本計画に基づき、明渠暗渠排水かんがい排水整備土地改良などに取り組んできました。

函館市議会 2022-06-10 06月10日-04号

今後におきましても、先日、函館サーモンとして初水揚げされた函館漁業協同組合試験養殖など、意欲的に取り組む団体への支援をはじめ、基幹産業であるコンブ養殖漁業生産増大や、希少性の高いキングサーモン養殖事業化、ウニやアワビなどの新たな養殖への取組のほか、農地集積集約による経営規模の拡大や、AIICT化への支援等に努めることで、農業漁業に従事する方の所得の向上につなげてまいりたいと考えております

音更町議会 2022-06-09 令和4年第2回定例会(第2号) 本文 2022-06-09

音更町も、法律が変わっていない中で基準をつくるのはいいんですけれども、これが町民の皆さんの御理解を得られるようなことでないと困ると思いますし、どこの町でも、先ほど話題になっていましたけれども、音更町という風土の中で理解を得られるような基準、例えば、農業基幹産業ですから、農業のほうの地域貢献ということで農業の副業どんどんやってほしいという意味合いでそういう基準つくったとしても、疲れて勤務時間うとうとしているようでは